SSブログ

照準器その2 [カメラ機材]

購入した照準器を持っていつもの山に行ってきました。カメラに照準器を取り付けよく撮る距離付近(15mくらいでしょうか?)でレーザードットの位置を調整しました。
すこし下方向の調整範囲が足りませんがこの状態でもファインダー内には収まりますので今日はこれで試し撮りしました。
う~んやっぱり良いです。今までよりターゲットをファインダーに収める時間が格段に早くなりました。
ドットの明るさも十分で、かなり明るい環境でも十分に視認できる明るさでした。
これでシャッターチャンスが増えるでしょうか?
家に帰ってから調整範囲の足りない下方向の調整です。本体側や取付ベース単体では調整の余地が無いので本体と取付ベースの結合部分で調整します。
この結合部分に厚さ0.3mmのアルミ板を挟み込み本体が少し下を向くように調整します。
下の写真の右下側にあるアルミ板が調整用のアルミ板です。0.5mm程度までのアルミ板だとカッターで簡単に切れますのでシムプレートとして良く使います。
ちなみに真ん中の下側にある丸い部品が昨日削った部品です。フライス盤の切削痕が見えると思います。
DSC_9031.jpg
これが調整後の写真です。下側にアルミの板が挟まっているのが見えると思います。
DSC_9032.jpg
今日は時間が無いので明日もう一度試してみます。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

harada

分かりやすい解説ですね。
照準器はこれからガンガン
活躍しそうですね(^_^)
by harada (2011-01-16 20:22) 

Nori

haradaさんこんばんは。
林道で大活躍しそうですが・・・旅行の準備やら休出等でしばらく行けそうにありません。
近場で練習です。
by Nori (2011-01-16 23:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

照準器今日の水場 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。