SSブログ

2月の写真 [野鳥&天体]

2月の写真と言いつつ最初は1月に撮った彗星の写真から。

この冬は久しぶりにC/2022E3ZTFという彗星撮影に出かけてみました。三年ほど前のネオワイズ彗星は天気に恵まれなかったのですか今回はスッキリ晴れ渡り撮影することが出来ました。

一枚目の写真は近日点(太陽に最接近)から少し過ぎていて双眼鏡でも見ることができる明るさまで増光していて、これから地球に近づいてくるところです。

彗星の動きが星の動きより速く彗星の動きに合わせてコンポジット。他の星が流れているのはこのためです。

1月21日、ISO3200,F3.2,30秒×40枚

C2022E3_ZTF_230121.jpg

次は約1週間後、地球最接近日まであと数日といった時期。地球に近いので彗星の動きがより速く星がかなり流れています。この時が一番明るく見えました。

1月29日、ISO3200,F3.2,10秒×20枚、20秒×20枚、30秒×40枚
C2022E3_ZTF_230129.jpg
そして最後が1枚目の写真から約1か月後。地球からも離れかなり暗くなっていますがイオンテイル・ダストテイルも見えます。本当はこれの倍の時間撮影していたのですがガイドエラーで半分の写真しか使えませんでした。
2月17日、ISO3200,F3.2,60秒×20枚
C2022E3_ZTF_230217.jpg
少し小さめでしたがやっぱり彗星は良いですね。
天体最後は試し撮りのオリオン大星雲。ISO3200、F3.2、30秒×4枚、60秒×4枚、120秒×4枚
オリオン大星雲.jpg
3月の新月辺りは他の星を撮りに行きたいと思います。
最後に鳥ですがこの冬は積雪が少なく雪の中の鳥を撮る機会がなかなかありません。今年は無理かなと思っていた2月中頃になってやっと待望の積雪がありました。
DSC_5887.jpg
DSC_6381.jpg
とはいっても肝心の鳥が少なめ。かろうじて何カットか撮れました。
DSC_5926.jpg
DSC_6262.jpg
DSC_6438.jpg
今シーズンの雪はこれで終わりですね。
カヤクグリは雪のないところばかりウロウロしています。
DSC_9642.jpg
最後にミソサザイ。元気に囀る季節になってきました。
DSC_9306s.jpg

nice!(5)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。