SSブログ

今週の野鳥 [野鳥]

最近仕事でバーチャルリアリティ(VR)関連の環境を揃えていて様々なヘッドマウントディスプレイ(HMD)を使って環境再現しているのですが、先日なにげなくVRコンテンツのGoogle Earthを立ち上げてHMDで見たのですがまるで鳥のような気分になれるコンテンツでした。360°鳥瞰図で見ることができ自由に飛び回ることが出来ます。渡りの鳥はこのような景色を見ながら飛んでいるんだなと実感できます。機会があれば是非とも見てみてください。少し鳥の気持ちに近づけるかもしれません。

DSC_6342.jpg
DSC_6339.jpg
冬鳥代表のジョウビタキ♀は数羽入っており既に縄張りを主張しています。
DSC_6387.jpg
目の前にエナガ登場。ノートリですが近すぎます。
DSC_6433.jpg
シメも数が一気に増えました。
DSC_6932.jpg
メボソムシクイです。
DSC_6903.jpg
久しぶりにヒガラ登場。少し高い山に行けば沢山いるのですが低山のこちらではあまり見かけません。
DSC_6607.jpg
監視されています。
DSC_6570.jpg
リュウキュウサンショウクイも出てくるようになりました。
DSC_6364.jpg
DSC_6762.jpg
最後に遠くの枝止まりのアカハラ若です。この木に数羽居ましたので今年はアカハラ多めなのでしょうか?
DSC_6981.jpg
歩きながら撮る機会が増えてきました。最近はあまり歩き回ってないので体が鈍っていますので、冬に備えてそろそろ歩いて鍛えないと。

nice!(9)  コメント(0) 

今週の野鳥 [野鳥]

今週末は飛び石連休だったのですが私の勤める会社は5連休となっており秋休みとなった週末でした。その連休も台風の影響で不安定な天気でスッキリとした秋晴れとはなりません。最終日の今日はやっとスッキリとした秋晴れとなりました。

そんな秋晴れの空に初冠雪の富士山です。

DSC_5465.jpg

初冠雪というといつもならうっすらと積もる程度なのですが今年は登山道がくっきり見えるくらいしっかり積もっており冬っぽい景色となっていました。

DSC_5644s.jpg
そして冬鳥の姿もチラホラ見れるように。
DSC_3692.jpg
DSC_4856.jpg
DSC_5590.jpg
そんな冬の足音が聞こえてくる季節となりましたが、エゾビタキはまだ残っていました。
DSC_3842.jpg
そして旅鳥のマミチャジナイの姿も。
DSC_5120.jpg
DSC_4652.jpg
榊の実を食べるのに夢中です。
DSC_4782.jpg
敏感な鳥なので動くと逃げてしまいます。
DSC_5324.jpg
それでもなんとかいろいろな写真を撮らさせてくれました。
DSC_5034.jpg
あまり秋を実感できてはいませんがどんどん季節はすすんでいますね。

nice!(5)  コメント(2) 

今週の野鳥 [野鳥]

今週は大型台風の直撃を受けた週末となりました。雨も激しかったのですが風がすごく過去に経験したことの無いような強風でした。幸いにも我が家周辺では大きな被害は無かったのですが、外に出ると所どころ太い木が折れてたりと台風の爪痕が残っています。いつものの山も風で落ちた葉や枝だらけで何本かの木も折れていました。幸いにもいつもの水場の被害は無く朝からキビタキ♂♀の姿も見ることができ少し安心。

そんな台風一過の空は澄んでいました。

こちらは夕焼けではなく月明かりによる朝焼け(?)です。ほぼ満月の月が沈む際に夕焼けのように空が赤く染まったところです。暗い月明かりでも赤く染まるほど澄んだ空でした。

DSC_3017.jpg

そしてカノープスも確認。太平洋側はいつもうっすらと低層の雲があり綺麗に見れる機会は少ないのですが、この日はカノープス周辺の暗い星まで確認できるほど澄んでいました。真ん中付近の明るい星がカノープスです。ここまで見れるならちゃんと機材を用意しとくべきでした。
DSC_3020.jpg
こちらは朝焼けをバックに
DSC_3029.jpg
朝の冷え込みで海霧が発生し幻想的な江の島となりました。
DSC_3089.jpg
DSC_3052.jpg
前置きが長くなりましたが本題の鳥さんです。
まずは澄んだ青空に高鳴きするモズ。
DSC_3159.jpg
猛禽繋がりでノスリ。まだ残る台風の吹き返しの風に乗って空高く上がっていきました。
DSC_3165.jpg
エゾビタキの姿も少なくなりましたがまだ数羽残っています。
DSC_3395.jpg
そして今週はクロツグミフィーバー。
DSC_3265.jpg
クロツグミが追いかけっこしながら飛び回っています。
ただ殆どが枝の中を飛び回っており撮影は厳しい状態。でも時々抜けている枝に止まってくれるのでそれを狙っての撮影です。
DSC_3386.jpg
若鳥ばかりかと思われます。
この子はヒヨドリを追いかけまわしていて目の前のこの枝に止まってくれました。その勢いか、なんと近くにいたモズにまでアタック。モズの方が強そうですがこの子の勢いにびっくりしたのかモズの方が逃げていきました。怖いもの知らずな子です。
DSC_3533.jpg
こちらは一番若そうな個体です。
DSC_3551.jpg
メスの姿も。
DSC_3475.jpg
ちなみに今回アップした写真全てが別の個体。
メスの写真はかなり似ていますがおなかの模様が違います。
DSC_3507.jpg
結局、数十羽のヒヨドリの集団に混じり十数羽のクロツグミが飛び回っているというフィーバー状態でした。
一度にこれだけの数のクロツグミを見たのは初めての体験。台風の影響で集まったのでしょうかね?
もう少し頑張りたかったのですが手持ちで撮っていたので腕が限界。前日に妻の実家で庭木の伐採をしていて腕が筋肉痛だったのが敗因です。素直に三脚使えばよかった。

nice!(9)  コメント(0) 

今週の野鳥 [野鳥]

いつまでも暑い日が続きますね。10月だというのに真夏の格好で過ごす日が続いています。とは言っても朝晩は冷え込みますので体調も崩し気味。それでも仕事の疲れを癒すアニマルセラピーの鳥見は欠かせません。

いつもの山は渡りがピークです。メインとなるエゾビタキですがそろそろ皆撮り飽きたのかシャッター音も静か。

DSC_2538.jpg
DSC_2147.jpg
DSC_2069.jpg
キビタキ♂もあと数週間でお別れですね。
DSC_2121.jpg
そしてメボソムシクイ。
DSC_2224.jpg
DSC_2420.jpg
DSC_2307.jpg
秋っぽく落ち葉と共に。
DSC_2679.jpg
今回のエビデンスはこちらの写真。P10がはっきり出ている一枚でメボソムシクイで間違いないかと思われます。
DSC_2443.jpg

nice!(5)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。