SSブログ

パール富士 [風景]

この週末は久しぶりにパール富士です。

パール富士はダイヤモンド富士と違い日時がピンポイントでお決まりの見れる場所も決まっていません。また月の軌道も太陽と違い日に日に大きく変わることから見える位置を予測することは難しくツールを使い見える方向を算出した上で富士山の見える場所を探すという手間が必要になります。毎月満月があるのでどこかでは見えるはずなのですが休みと一致することも少ないですし天気の影響もありなかなか見れる機会が少ないのがパール富士です。

そのパール富士が近くで見れる機会があったので撮影しに行ってきました。

パール富士10分前です。朝焼けで赤い富士山となりました。

DSC_3714.jpg

そしてこちらがパール富士。朝焼けが加わりピンクパールでしょうか?
DSC_3737s.jpg
こちらは予備で撮っていた 別カメラの望遠写真。
DSC_3213s.jpg
月の高度が低く気流の影響を大きく受けていますので月はぼやぼやです。
DSC_3237s.jpg
久しぶりのパール富士でした。
ちなみにこちらが計算ソフトの計算結果です。実像と一致していますね。
180303.png
こちらはカシミール3Dというソフトです。有料版もありますが自分で地図を集めてくればフリーでも使えるソフトです。こちらのソフトに国土地理院が配布している地図データと標高データを集めてきて読み込ませる事で下準備完。見る位置と日時を指定して月の軌跡を描かせると富士山との位置関係が判ります。あとは見る位置を変えながら最適ポイントを探しGoogleMapで位置を特定するといった感じです。さらに、こちらのソフトで富士山が見えていても現地では木が生えていたり建物があったりすると見えませんから現地確認も欠かせません。
ダイヤモンド富士、パール富士には欠かせないソフトでこれが無いと自力でパール富士を見ることは不可能かもしれません。感謝感謝。

nice!(4)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。