SSブログ

最近の野鳥 [野鳥]

最近鳥写真のアップをサボっていました。今週分と合わせて一気に掲載します。

まずは富士山の日の出40分ほど前の写真です。市民薄明の時間なので肉眼ではうっすらと富士山が見える程度なのですがその頂上付近に明かりが並んでいるのが見えます。写真に撮るとこんな感じ。ご来光を見るために富士山頂上を目指す登山者の明かりの列です。ハイシーズンですので沢山登っていますね。

DSC_3475.jpg

そんな日の出は横浜ランドマークタワー近辺から上りました。
DSC_2586.jpg
今年はムシクイにあまり会えないなと思っていたのですが先週あたりからポツポツと出てくれるようになりました。まずはメボソムシクイ
DSC_2100.jpg
頭の上に光が当たって頭央線のように見えますがメボソムシクイです。
DSC_2172.jpg
DSC_2224.jpg
こちらはセンダイムシクイ
DSC_3082.jpg
頭央線が見えないと一瞬判断に悩みます。
DSC_3061.jpg
オレンジ色の濃い綺麗なキビタキ♂です。最近は2個体出ていてこちらが綺麗な方。モテそうです。
DSC_3197.jpg
こちがもう一つの個体。十分綺麗ですが前のキビタキに比べ少し黄色が薄めです。
DSC_3629.jpg
その薄い方のキビタキ君は♀が近くにいるとアピールするようなポーズ。その時期じゃないので♀は無視です。
DSC_3143.jpg
DSC_3694.jpg
こちらは頭の色が白っぽいコゲラです。
DSC_3512.jpg
ノスリです。鉄塔に止まっていましたのでカッコいい飛び出しを狙って待っていたのですが、カラスがちょっかい出しにやってきました。どうせなら絡んでくれた方がよかったのですがカラス絡んで来る前にヒョイと軽くかわす感じで飛び出してしまいました。
DSC_3574.jpg
さいごにおまけです。
DSC_2909.jpg
いよいよ来週から9月。秋の渡りのシーズンに突入です。

nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

コメント 2

ramblin

 Noriさん、何時も素晴らしいお写真を拝見させて
もらっています。
 今回のメボソムシクイのお写真は「メボソムシクイ上種」の
識別するにあたってとても良い教材です。つまりメボソムシクイ
とオオムシクイを声では無く外形的に識別するには「最外側
初列風切」(P10)と「初列雨覆」(PC)の長さを比較する
必要が有るのですがお写真ではP10が明瞭に写っており
その長さはPCよりかなり長いです。これはこの個体が
メボソムシクイで有ることを示唆してます。撮影場所は
多分G山の水場だと思いますが私はこの場所で10月初めに
オオムシクイを観察しています。メボソムシクイと
オオムシクイは秋の渡りの時期がややずれると思いますが
次はオオムシクイの精細なお写真をUPしてくれると
嬉しいですね。有難うございます。

by ramblin (2018-09-02 21:28) 

Nori

ramblinさんこんにちは。
詳しい解説ありがとうございます。恥ずかしながら声以外でのオオムシクイの識別方法を詳しく知らず見逃しているのもたくさんあるかと思っています。
ramblinさんのヒントを参考に過去の写真も含めてしっかりと観察してみたいと思います。本当にありがとうございます。
そのまえにムシクイの動きについていける反射神経を養わないとだめかもしれませんね(笑)
by Nori (2018-09-03 19:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

動物園今週の野鳥 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。