SSブログ

しぶんぎ座流星群 [天体]

ペルセウス座流星群以来の半年ぶりの天体観測です。目的はしぶんぎ座流星群。今回もいつの天城高原まで遠征し観測です。 
久しぶりの満点の星空は感動します。すこしだけ霧が立ちこめていますが天頂はいい感じです。
さくっと冬の天の川を撮影。
DSC_2278.jpg
そして赤道儀でのガイド撮影です。今回はオートガイドの精度を高めるためにアルゴリズムを大幅に見直しを行っています。
フィードバック制御メインだった今までの制御からフィードフォワード要素を入れて遅延により発生するハンチングを抑制するアルゴリズムです今回はそのテストをかねての撮影です。
まずは馬頭星雲を1枚だけ撮影。順調です。 
DSC_8752.jpg
ここでゲインを調整してバラ星雲を撮影している途中でトラブル発生。 ブレブレの写真になってしまいました。
DSC_8769.jpg
復旧を試みるも原因が特定できずかなり深刻な状態。ハード的な問題も絡み複合要因で大幅手直しが必要そうです。
そうやっているうちに霧も少し濃くなってきました。
今回の主目的は流星群ですので撮影は諦め眼視で流星群を堪能することにしました。
観察は23時~25時の2時間ほど。この間に霧の切れ間から20個ほど観測。その後濃霧となり観測を断念。
仮眠して帰路につきました。
やっぱりぶっつけ本番はだめですね。さて原因調査しないと。 
 
1/6追記
原因はガイドケーブルの半断線によるものと新アルゴリズムのPEC予測テーブルの値の間違いでした。
次回までに修正して再チャレンジです。 

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

鳥撮り始め今日の野鳥 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。